未分類

未分類
電源まわりについて

質問が出たので、書きます。電源回りの配線ですが・・・・どっちかといえばArduinoのお話になるのかと思いつつ。 結論から言えば、Arduionoの電源ジャックを使用していないという事です。つまり。 DCジャックを別途設 […]

続きを読む
未分類
連打について

今年もよろしくお願い致します。 正月休みで暇なので、よくある「連打」について機械的立場から考察してみます。 セカンドチャンス(一位の人が不正解)のタイミングでリセットボタンを押された直後に回答権を得たいがため、一位が誤答 […]

続きを読む
未分類
今年もお世話になりました

2018年も暮れようとしております。 今年は色々とお世話になりました。 バカ通販で製作した機材のノウハウを独りで保持していても勿体ないので、何か方法はないかと数年考えておりました。世の早押し機購入ルートが枯渇していること […]

続きを読む
未分類
多機能について

クイズ好きの方々の「多機能」とは、さまざまなルールに対応しているかどうか、がポイントになります。二着判定とか、セカンドチャンスとか、着順判定とかです。 これが、一般的な方(でもパーティとかでクイズをやりたい人)にとっては […]

続きを読む
未分類
筐体加工を外注

省力化&コストカットのための作業は、ぼちぼちと進めております。完成形をブラッシュアップして、製品クオリティを下げることなくコストカットという方策です。山を下りてゆくということ。 で、一番の懸案である「筐体加工」の外注を模 […]

続きを読む
未分類
アナログ音源装置との連携

というわけで、気になると作ってみたくなるわけで(笑)まずは、ブーピロ から作って、最後に連携を試みようと思います。 ということで、アルミ製のアタッシュケースを自作(!)しました。 何事も見た目が肝心。さて、この中に収まる […]

続きを読む
未分類
アナログな音源装置を作ることの考察をしてみる

久しぶりにリレーシーケンスの早押し機を見て&玄関チャイムの音装置を見て、ずいぶんと懐かしく思いまして。 早押し機を作り始めたころは、なるべくはんだ付け&プログラムに頼らない機材を作ってみようと3年くらい努力してたなーと、 […]

続きを読む
未分類
音源についてのまとめ 

2018/10/10 現在の情報 早押し機を作るにあたって、かなり大きな難題となるのが、押し下げの音&正解、不正解の音出しです。 音源ボードに関しては、https://q4l-ken.blogspot.com/2018/ […]

続きを読む
未分類
新型の構想だけを練る その6 完結

結局、作業しました(笑) 動画では、うまいこと動いている様に見えます。ちゃんと3端末の名称も親機に表示されてますし、小さいけど音も出ています。 しかし。結論から言いますと、この機材は公開(実用)に至るレベルに達しませんで […]

続きを読む
未分類
新型の構想だけを練る その4

昨今はArduinoシミュレーションも簡単にできる様になったので、今回は仮想マシンで構想を練ることにしてみます。 Autodeks Thinkercad ここにはArduinoのシミュレーターと、回路を組んだ結果を見るこ […]

続きを読む