技術
大型キノコボタンについて、まとめました。

テレビでおなじみの大型キノコ押しボタンスイッチは、今でも人気があります。 残念ながら廃盤でして IDEC ABN4型 という互換品が出ています。しかし、これは上部が「おひつのフタ」の様な形になっていて、半円状ではないので […]

続きを読む
技術
ウルトラハットをいじってみた 情報メモ編

 情報をなくす可能性があるので、ここにUPしておくという。保存もかねて。 ラクガキながら配線図。 オムロンのMY リレー と タイマーリレーがミソなのですが、どこに何を接続するのかは、この通りの配線になっていま […]

続きを読む
ウルトラクイズ
ウルトラハットをいじってみた 筐体編その2

製作途中の動画とか、写真とか、そんなのをYoutubeにUPすれば、ある程度のアクセスが増えるかもしれないんですが、面倒なのでやりません。それより、完成させるのが先。  とまあ、先を急ぐのが、私の悪い所で。さっ […]

続きを読む
ウルトラクイズ
ウルトラハットをいじってみた 筐体編

本体筐体のお話。 現在は、近くのホームセンターで買ってきた、アルミ製のアタッシュケースを使っています。軽くて安くて便利。アイリスオーヤマの大型品 5000円しないもの。 内寸で、幅440mm×奥行315mm×高さ135m […]

続きを読む
ウルトラクイズ
ウルトラハットをいじってみた コネクタ編

意外と厄介なコネクタ類の話。 こんな状態から最終的にコネクタに接続しなきゃならんのでして。 これがナイロンコネクタ(モレックス)です。 一つ一つは安価。圧着端子でケーブルを作って、けっこうしっかり接続できます。 本当はね […]

続きを読む
ウルトラクイズ
ウルトラハットをいじってみた 臓物電源編

現在の電源は、24V2.5Aのスイッチング電源を使っています。制作当時は電流も電圧もよくわからないまま、中古のたまたまあった電源で一番容量の大きいものを使ったに過ぎないわけです。動いてるから、これでいーや的に。下のハコの […]

続きを読む
ウルトラクイズ
ウルトラハットをいじってみた 起立機構編

起立機構を少しだけいじります。 現在の機構の一番の問題点は、起立時の追い風(向かい風)ロックがとても弱く、ハットを傾けただけで倒れてしまう事です。 実は、ハットが復帰しないことよりも、追い風で起きない事の方が1000倍重 […]

続きを読む
ウルトラクイズ
ウルトラハットをいじってみた 臓物編

まずは、一番厄介な内部の臓物の整理を始めることにしました。 PLC(シーケンサーと言うのは三菱だけみたいですね:プログラマブルコントローラー、マイコンという考え方でもよいです)をAmazonで手に入れたくだりはこの間書い […]

続きを読む
ウルトラクイズ
ウルトラハットをいじってみた

ひさしぶりに、あの機材を引っ張り出して弄っています(笑)https://nico.ms/sm13297512 9年も前なんですね。「ウルトラハットを作ってみた」そんなに古いと思ってない自分がいます。 最後に整備したのは、 […]

続きを読む
技術
CompaT 20

クイズジャパン様と共同開発しました、高畠さん監修の互換機「CompaT 20」がベータリリースされる運びとなりました。今まで色々と機材を作ってきましたが、互換機&監修がある(自分が勝手につくるわけじゃーない)というのは初 […]

続きを読む